生活保護「勝訴判決」受けた団体署名を!
生活保護基準引下げは違法! 厚生労働大臣は最高裁判決を受け入れて謝罪し、 一刻も早く違法状態を是正してください きょうされん東京支部へFAXをお願い致します。FAX :03-5385-2299 メール:mailto: […]
報告-八障連運営委員会 2025/7/18
2025年7月17日(木) 19:00~20:30 リモート会議にて八障連の運営会議を行いました。 詳細は、議事録をご覧ください。 (次回予定) 運営委員会 2025年8月21日(木)19:00~20:30 zoomリ […]
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴うパブリックコメント募集
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴うパブリックコメントが募集されています。期日は3月6日と直前ですが、お伝えします。令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴う関係告示の一部改正等に関する御意見の募集についてhttp […]
事務局通信 Vol.92-2
市議懇談会を開催します! 日時:2024年2月8日(木)19:00~21:00場所:生涯学習センター10階 第2学習室 八王子市議との懇談会を久しぶりに開催いたします。新型コロナウイルス流行によるコロナ禍により、数年間延 […]
事務局通信 Vol.92-1
福祉フォーラム開催します! 日時:2024年2月12日(月)13:30~15:30場所:生涯学習センター5階 クリエイトホール 今回は障害者ダンスをテーマにブラインドダンス、手話ダンス、車いすダンスなど多様な形態のダンス […]
【事務局通信 Vol.91】
「WheeLog!」というアプリをご存じでしょうか?車いすユーザー向けにトイレや坂道、ショップなど街中の情報を表示してくれ、更に利用者からの投稿で細かな情報も共有できるものです。Googlemap など既存のアプリでもユ […]
八障連通信398号をアップします。
「八王子市がインクルーシブな地域になるために」きりんさんの会 伊藤彩乃 『インクルーシブ公園』をご存知でしょうか?障がいのある 子供、言語や国籍の違う子供も、もちろんそうではない子供から大人まで誰でも気兼ねなく行けて、安 […]
事務局通信 Vol.89
2023年7月24日に障害者計画、障害福祉計画の学習会を開催しました。策定委員の方々からこれまでの計画の経過、現状の課題などお話をお聞きしました。また手話通訳2名の方に依頼し、zoomによる意見交換の場を設けました。障害 […]