お知らせ
八障連通信-416号

続きを読む
つぶやき
八障連通信-416号

 八障連通信 416号は、AIを使って執筆をしました。AIの力も借りて、終戦80年が経過したことも踏まえて、戦争の影響と障害者の人権についておよそ64のサイトや文献をリサーチして、作成しました。 本来は、表なども入って大 […]

続きを読む
八障連通信
八障連通信-412号

中西さんと、大西さんと、・・・のお話 ついでに近況なりとも・・・ノ四           元八障連代表 夛田 靖史  お世話様です。お久しぶりの夛田です。前回の原稿を確認したところでは昨年の12月になっていたので、10か […]

続きを読む
八障連通信
八障連通信403号をアップします。

【八障連通信400号に寄せて…かな?ついでに近況なりとも…前八障連代表 夛田 靖史】 ご無沙汰しております。夛田です。今年の初めに送られて来た八障連通信を見て、400号と気が付き有賀事務局長へ「何か企画の予定はある。たま […]

続きを読む
八障連通信
八障連通信402号をアップします。

2023八障連 市議懇談会が開催されました2024年2月8日(木)19:00~20:30 クリエイトホール第2会議室 進行:遠津氏 記録:有賀氏参加者:川村奈緒美市議、馬場貴大市議、久保井博美市議、小林秀司市議、西室真希 […]

続きを読む
八障連通信
八障連通信401号をアップします。

2024年新年号ご挨拶 八障連代表 杉浦 貢今年も、八王子障害者団体連絡協議会の代表として、新しい年の幕開けを皆様と共に迎えられることを心より嬉しく感じております。ここ数年来、国内外の世相は混沌とし、何かと先の見通しの立 […]

続きを読む
八障連通信
八障連通信400号をアップします。

【三年にいちどの障害者の福祉計画策定部会報告 記:塚田】 今年度、全国の区市町村で、障害者基本法・総合支援法・児童福祉法に則り、3年に1度の障害者の福祉計画を策定しています。八王子市でも、八王子市障害者計画・第7期八王子 […]

続きを読む
八障連通信
八障連通信396号をアップします。

避難行動要支援者支援  個別避難計画の仕組みについて 八王子市福祉部障害者福祉課 1 基本的な考え方   昨今多発する自然災害により、全国的に高齢者等の被災が多数発生しております。こうした状況から、災害時に自力避難ができ […]

続きを読む